コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

継続することで変わっていく「睡眠の質」

「THE FUNFOSHI™ 」はゴムで締め付けない
旧来のふんどしを現代のリラックスウェアとして
進化させた寝具です。

自分のウエストサイズで調整できるため、
締め付け感ゼロ。
調整できるため、締め付け感ゼロ。

就寝時に着用すれば、緊張感を解き、
質の高い睡眠が期待できます。

またウエストだけでなく
鼠蹊部への圧迫もないため、
通気性を確保し、ゴムに比べて
血流やリンパを滞らせることがありません。

翌朝、下着の跡がついていない開放感。
是非、体験してみてください。


※ 締め付けの強い下着を
就寝時にも着用してしまうと
副交感神経を刺激し
緊張状態を持続させることから、
睡眠の質が低下すると言われています。

継続すると起こる体の変化

DAY 1

初めて紐を結ぶ
という行為はうまくいきましたか?
お風呂上がりなのに
デリケートゾーンにジメジメがないこと。
そして予想以上の
スースー感を体感してください。

DAY 2

翌朝、いつもの下着に履き替えた時
え!こんなに窮屈だったっけ?」
と驚かれるかもしれません。
解放してみて初めて気づく身体への圧迫感。
なんとなくカラダが軽いような。。。

DAY 3

着脱にもすっかり慣れて
「入眠儀式」となっています。
吸水性とはこういうことかと、
サラサラな着け心地が
病みつきになりそうです。

快眠習慣の普及に努める睡眠専門医。
メディアや講演等で幅広く活躍し、
睡眠に関する著書も数多く執筆。

「あなたを変える睡眠力」
「専門医が教える毎日ぐっすり眠れる5つの習慣」
「睡眠は50歳から『老化』する~心と体を元気にする快眠習慣」
「睡眠専門医が教える!一瞬で眠りにつく方法」 など

「良い眠り」とは、リラックスした状態での眠りのこと。

体内の重要な働きをする自律神経は、
夕方から夜にかけて、日中の
「交感神経」からリラックスモードの
「副交感神経」に切り替わります。

就寝前のスマホや、締め付けの強い下着などにより、
緊張状態が続くとそれがうまくいきません。

たかが下着のゴムと思われるかもしれませんが、
微量なゴムの締め付けでもカラダはストレスを感じて
緊張状態を引きずってしまうのです。

ですので就寝前のリラックスタイムはとても重要。

「自分をいたわる時間」 として、あらゆるものから
解放されることをオススメします。

越中ふんどしの締め方

腰の後ろに布を当てて、
お腹の前でヒモを結びます。

股に通して布を前に持ってきます。

前で結んだヒモに通して
キュッとひっぱります。

少し整えて完成です。

トイレの時は?

トイレの時は紐を解かずに
布を背中から肩にかける

「共に生きる。忘れない。」

透明性のあるブランドとして、
かかる費用については
こちらで公開しています。

並び替え

フィルター

THE FUNDOSHI™️ with good sleep
THE FUNDOSHI™️ with good sleep セール価格¥2,750
(4.8)